私達は、介護サービスや福祉サービスを必要とする人びとが、安心して自立した生活ができるよう支援するために、 豊富な感性と使命感を持って邁進し、地域社会の進展に寄与するとともに働く喜びを共感できる会社「事業所」づくりを目指します。
大阪府教育委員会契約指定事業者(介護タクシー)
当事業所は、介護保険、障がい福祉サービス共に
介護職員等特定処遇改善加算算定事業所です。
営業日:月曜日~土曜日
営業時間:8:00~18:00
日曜日は、お休みの場合もあります。
車椅子の方、ストレッチャーの方、介助が必要な方の福祉介護タクシーです。
一般タクシー(健常者様)の送迎はしておりません
本年2020年6月末旬よりPayPay、QR決済が可能になります。
何卒よろしくお願いいたします。
大阪市発行「リフト付きタクシー給付券」
「愛のタクシーチケット」・「JCBタクシーチケット」も
取り扱いしております。
弊社におきまして運輸局の推奨のもと、令和5年10月より格改定を実施させていただくこととなりました。
日頃よりご愛顧を賜っておりますお客様各位には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解いただきますとともに、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
なお、改定後の価格に関しては、下記の通りです。
敬具
大型車(ハイエース)9人乗 | 障害割引 | |
30分まで(初乗運賃) | 3,550円 | 3,190円 |
40分 | 4,730円 | 4,250円 |
50分 | 5,910円 | 5,310円 |
60分(1時間) | 7,090円 | 6,380円 |
70分(1時間10分) | 8,270円 | 7,440円 |
80分(1時間20分) | 9,450円 | 8,500円 |
90分(1時間30分) | 10,630円 | 9,560円 |
10分までごとに1,050円
距離が長い場合は距離制の併用になります。
別途使用料金
ストレッチャー(寝台車)使用料・・・3,000円
リクライニング車椅子 使用料・・・2,000円
酸素ボンベ使用・・・・・・・・・・1,500円~
介助が必要な場合は介助料がかかります。 ・・・500円~
※ 当事業所が取得した個人情報は目的以外には一切使用しません。
只今。介護タクシードライバーとして働いて下さる方を募集します。
午前中に活動してくださる方を募集致します。
将来介護タクシー事業をしたい方は経験してから独立も支援します。
当社でどう云うものなのか、見習ってみるのもいいかも知れません
独立はそんなにハードルが高くありません。
病院通院の方、施設からの通院の方、支援学校送迎、
当社での働く条件は第2種免許並びにヘルパー資格が必須になります。
お気楽に問い合わせください。
(株)福介社 まごころ福祉介護タクシー
担当:永田 誠二
TEL:06-6535-4340新着ブログ
介護タクシードライバー募集しています。
ブログ更新情報
株式会社 福介社(ふくすけしゃ)
〒550-0022
大阪市西区本田2-7-20 山甚ビル1F
お問い合わせ
まごころ福祉介護タクシー
TEL:06-6586-4340
訪問介護サービス
TEL:06-6586-5557
FAX(専用)
FAX:06-6586-5570